就業規則


- ネットにあるものを、そのままコピーしてきて使っている
- 何年間も改定、変更をせず、放置している
- 法改正などがあったことを知らない
- 専門家に見てもらったことがない
こういった「危ない就業規則」をお持ちではありませんか?
就業規則は、会社に合った内容でないと、何の役にも立たないものです。
また、従業員の権利や賃金、手当等を明確にすることにより、安心感や平等感を与え、モチベーションを上げることにつながります。
さらに、解雇理由についても明確に定めておかないと、不要な争いを招き、多額の損害が発生してしまいます。
(適切に整備されていなかったために、数百~数千万円単位の損害が出た事例も、過去にあります。)
- 従業員とともに会社を発展させたい
- 思わぬ訴訟から会社を守りたい
このようにお考えの経営者様は、ぜひご相談ください。

ヒアリングを徹底し、100%御社に合った就業規則を作ります。
就業規則は、それぞれの企業様ごとに、合わせて作る必要があります。
そのためには、徹底したヒアリングで、その会社を理解する必要があります。
当事務所は、ヒアリングを徹底し、一般的なテンプレートに頼ることなく、御社に100%合わせた就業規則を作ります。
就業規則の解説書もセットでお作り致します。
就業規則は、ただ作っただけでは何の意味もありません。
何が書かれていて、どういう状況の時に何が必要なのか?などを把握しておく必要があります。
当事務所では、就業規則に加えてその解説書もセットでお渡し致しますので、いざという時にも安心です。
代表が直接対応致します。
就業規則の作成は、専門的な知識が必要とされる業務です。
労働法の専門家である社会保険労務士にお任せください。
当事務所では、代表が責任をもって御社の就業規則を作成致しますので、安心してお任せ頂けます。

料金 | サービス内容 | |
ご相談 | 無料 | 会社の現状をお聞かせいただきます。 既に就業規則をお持ちであれば拝見させていただき、御社に合った内容になっているかどうかのチェックも行います。 |
就業規則の新規作成・見直し | 20万円~ | 十分にヒアリングを行い、それに合わせて就業規則を作成致します。 就業規則が完成したら、労働基準監督署への届出も代行致します。 (各種規定の作成のみの場合は、1規定作成につき5万円~で承ります。) |


社員とのトラブルが起きた時の、
数百~数千万円単位の損害を未然に防ぎます。
数百~数千万円単位の損害を未然に防ぎます。
裁判等を未然に防ぐことで、
不要な時間・手間・精神的ストレスをなくします。
不要な時間・手間・精神的ストレスをなくします。
就業規則の作成~届出まで
すべてお任せ頂けます。
すべてお任せ頂けます。
